ダイエット適正診断

箱根で究極のおこもり滞在…温泉、美食、1.2万冊の本が楽しめる「ブックホテル 箱根本箱」

仕事で多忙だった夫も、コロナで帰宅が早くなり、在宅勤務も週に何度か。

夫婦で過ごす時間ができたのはいいけれど、家事の負担は増え、本音をいえばストレスもたまります。

たまには家事から解放されて、のんびりしようと「ブックホテル 箱根本箱」へ。

今回は、首都圏から近場の温泉でのおこもり滞在を、旅行ジャーナリスト村田和子がご紹介。

「本に囲まれ、暮らすように滞在する」がコンセプトとあって、夫婦、母娘、友人など、親しいかたとのおこもり滞在にぴったり! もちろん自由気ままな一人旅にもおすすめです。

→村田和子さんがすすめるその他の大人のプレミア旅はコチラ* * *本に囲まれる憧れの空間文豪が訪れ別荘も多い箱根・強羅。

そんな強羅の緑の中に佇む「ブックホテル 箱根本箱」は、小さな宿ながらインパクトは大きく、ユニークな存在。

玄関には木の扉。

中の様子はうかがえませんまずは、玄関の扉が開くと目に入る、本に囲まれた吹き抜けのロビーラウンジに圧倒されます。

扉が開くとこんな景色が。

本好きな夫はもちろん、建築・インテリアが好きな私もテンションが上がります館内には、洋書、古書、新刊などあわせて約1万2000冊の本があるのですが、それというのも、出版の取次「日販」が社員向けの保養所をリノベーション、自然と調和するライフスタイルを提案する「自遊人」を企画・運営に迎え、2018年にオープンした宿なのです。

ロビーラウンジの書棚には「衣・食・住・遊・休・知」をテーマに選ばれた本が、緩く分野ごとにディスプレイされ、閲覧はもちろん、すべて購入もできるといいます。

2階には飲み物を頂きながら楽しめるラウンジがあります棚を順に眺めているだけでも「こんな本があるんだ」「美しい表紙だなぁ」など、さまざまな発見をし、思いが巡ります。

そして、お目当ての建築・アート関係の本が集まるエリアには、個人ではなかなか所有が難しい大型本もあり、滞在中に読むのが楽しみに。

目についたものを数冊ピックアップ。

デザインから巡る北欧、田舎暮らしの本など◆客室には温泉露天⾵呂と著名人がセレクトした書籍も客室はインテリアや広さが異なる7タイプ全18室。

全室に、温泉露天⾵呂と、著名人がセレクトした書籍をまとめた「あの⼈の本箱」があります。

1階テラスハリウッドツイン。

パブリックスペースも広く、客室にいる時間はおこもり滞在としては少なめでした人気の施設だけに客室は早めに埋まり、我が家はたまたま空いていた1階の客室へ。

元保養所ということで、価格から考えると、お部屋はややコンパクトな印象ですし、機能面でも、少し不便に感じることもあります。

でも、それを上回るデザイン性や心地よさがあるので、問題には感じませんでした。

私の部屋の「あの人の本箱」は、ヘアスタイリストの松浦美穂さんの選書。

大好きな画家マグリッドの画集を見つけ、「好みが合うかも!」と他のセレクトにも興味津々。

原稿用紙風のレターセットもセンスがいいんです。

コロナ禍とあって、ラウンジでは飲み物のみの提供。

「こだわりのおやつ」は客室で楽しめます。

冷蔵庫のソフトドリンクもフリーです。

客室に籠りたいというかたは、2階マウンテンビュー・コーナースイートを選ぶのもよさそう。

1室のみなので、早めの予約がおすすめです。

2つの源泉が楽しめる大浴場は密にならずゆっくりとチェックインすると、夫はすでに温泉モード。

個室の露店風呂客室の露天風呂も温泉ですが、「まずは大浴場!」という夫の言葉に促され、地下一階の大浴場へ。

 廊下にも「あの人の本箱」や、特定のジャンルを集めた本箱が並び、「あ、これ読んだことある」「みて、これ面白そう」と時折立ち止まっては話していると、あっという間に時間が経ちます。

※館内には、至る所に隠れ家のようなスポットが。

お気に入りのスポットを見つける楽しさもあります◆露天風呂は鳥のさえずりなど自然を満喫男女別の大浴場では、無色透明の強羅温泉の湯、そして白濁した硫黄のにおいがする、大涌谷温泉の湯と2種類が楽しめます。

2つの効能が得られるとあって温泉好きならずともうれしい!強羅温泉の美肌の湯(内湯)と⼤涌⾕温泉から引いた乳発色の硫⻩泉(外湯)があります風に揺れる木々、朝には鳥のさえずりなど、自然を満喫できる露天風呂でゆったりすれば、コロナのストレスもどこかへ飛んでいってしまうようです。

客室数が少ないため混雑とは無縁。

ゆっくり楽しめます食を楽しみに滞在したい。

ローカルガストロノミー@箱根滞在で、もっとも印象的だったのが食事。

「本箱」というコンセプトに注目が集まりがちですが、食事を目的に訪れる価値も十分にあります。

オープンキッチンを囲むように配されたカウンター。

他に個室タイプの席もあります書籍の上に絵を描いた、海外の有名ブックアーティストの作品が目を引きますカウンターで料理が出来上がる様子をライブで眺めながら、また、館内着で肩ひじ張らずにリラックスしてコース料理をいただけるのも、本格的なレストランでは珍しく、他にない魅力です。

イタリアの名店で経験を積んだシェフ・佐々木祐治氏が提供するのは、自然派イタリアン。

ローカルガストロノミーという通り、近郊で収穫された農作物や駿河湾・相模湾で揚がった海の幸を生かした料理は、食することで土地への理解も深まります。

◆黒たまご?インパクトのある料理が登場メニューを見ると、スターターは「強羅の黒たまご」。

宿に入る前に大涌谷に立ち寄り、名物の黒たまごは頂いたけれど……また黒たまご?と思ったら、うれしい誤算でした。

タラ、じゃがいも、白子のコロッケ生地に、イカスミのパン粉を塗したインパクトのある料理が登場。

確かに見た目は黒たまごですが、中はクリーミーな食感で白子のコクが効き、美味。

こちらは、ひらめと空心菜を、空心菜を練り込んだ深い緑色のクレープで包んだもの。

ソースはにんにくベースで、オレンジに見えるのはカラスミ。

食材が口の中で絶妙にコラボして、思わず笑みがこぼれます。

メニューには「白金豚、カボチャ、おかひじき、コーヒー、オールスパイス」と素材名だけがかかれているメイン料理。

いったいどんなものかと想像が膨らみます。

訪れたのは秋。

季節ごとに料理内容や素材は変わります白金豚に、コーヒーとオールスパイスのソース、仕上げにカカオを添えた逸品でした(カボチャ・おかひじきは、つけあわせ)。

デザートまで頂くと、お腹も心も満たされ幸せ気分に。

食後のお茶を頂きながら「また季節を変えて来たい」と再訪を決意するほど。

ワイン好きなかたには、自然派ワインも各種あるとのことで、楽しみが増えそうです。

朝食も野菜が多く体に優しい料理が並びます。

パンは夕朝食ともに、ブーランジェリーヤマシタの天然酵母パン。

箱根本箱で食べて、お土産として店に買いに行く人も多いとか。

ショップにはこだわりの「食」も。

絵本コーナーは大人が夢中にショップも、自遊人が運営をしているとあって、書籍や工芸品のほか、体によい厳選された「食」のラインナップが目をひきます。

一角には、絵本のコーナーもあり、子どもの頃に夢中になった絵本をみつけては、懐かしさから長居をするかたも多いとか。

私は息子に読み聞かせた絵本をみつけ、ほっこりと癒されました日頃は、アクティブに五感で味わう旅が好きな私ですが、コロナ禍ではそうはいかないことも多いもの。

箱根本箱での滞在は、籠りながらも本を通じてたくさんの世界を発見・想像し、つながる楽しさがあります。

お洒落な空間で、自由気ままに、本と温泉、そして食を楽しむことは、コロナで疲れた心身のリフレッシュにもなります。

親しいかたとぜひ、出かけてみてはいかが?なお、箱根本箱への宿泊は、施設の造りや過ごしかたの理由から、お子さんは小学校高学年以上が目安です。

小さなお子様連れは、年に2回ほど開催される「お子様歓迎デー」をねらうか、系列の長野県「松本十帖」には、お子様ウェルカムのお部屋もあります。

【データ】「ブックホテル箱根本箱」〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-491アクセス:箱根登山鉄道ケーブルカー「中強羅駅」徒歩5分料金:「レストランディナー満喫!季節のスペシャリテ・自然派イタリアンをコースで楽しむプラン」(1泊2食)2名1室ひとり:2万1688円(サ込・税別)~http://hakonehonbako.com教えてくれたのは:旅行ジャーナリスト・村田和子さん旅行ジャーナリスト。

「旅を通じて人・地域・社会が元気になる」をモットーに、旅の魅力を媒体で発信。

宿のアドバイザー・講演なども行う。

子どもと47都道府県を踏破した経験から「旅育メソッド(R)」を提唱、著書に「旅育BOOK~家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ(日本実業出版社・2018)」。

現在は50歳を迎え、子どもも大学生となり、人生100年時代を楽しむ旅を研究中。

資格に総合旅行業務取扱管理者、1級販売士、クルーズアドバイザーなど。

2016年よりNHKラジオ『Nらじ』月一レギュラー。

トラベルナレッジ代表。

(https://www.travel-k.com/)旅ブログも行っている。

(http://www.murata-kazuko.com/)●日本旅館「星のや東京」で記念日トラベル|東京のど真ん中地上160mでプライスレスな体験●東京で日本各地の美食と世界のゴルフコースを堪能…コロナ禍でも楽しめる「フレイザースイート赤坂東京」●人気のウェルネス滞在とは?「ザ・プリンスパークタワー東京」断食プランでリゾート気分&疲れた体を整える

続きを見る