知っておきたい入院にかかるお金|食事代は保険適用外、ICUの入院料は?
手術費用や医療費、入院基本料以外にも、意外とかかるお金はたくさんあります。
Ph/PhotoACもしものときに知っておくと役立つ知識を、山本学医師監修、医療アドバイザーの御喜千代さんが著した『大切な人が入院・手術になったときの病気の値段がわかる本』(アスコム)から紹介します。
入院費用のいろはを知って、備えておきましょう。
【目次】入院前にシミュレーションをしよう入院中に使う金額は、1日1万円以上!絶対にかかる入院基本料知っておきたい差額ベッド代の知識ICUに入るとこんなにお金がかかる* * *入院前にシミュレーションをしよう入院をするとなると、日々の食事代や差額ベッド代など、さまざまなところにお金がかかってしまいます。
また、仕事を休職すれば収入減、さらに子供や介護の必要な親族を代わって見てもらうための費用が必要になることも…。
それならば、先に入院する際にかかる費用を、シミュレーションしてみましょう。
入院中に使う金額は、1日1万円以上!入院中は、おもに看護師が患者の健康状態を24時間モニタリングして、体調が悪くなっていないか、治療の効果が表れているかなどを診てくれます。
こうした療養の費用に加えて、入院をすることでベッド代も必要になり、入浴費などもかかることに。
1日あたりの自己負担額は、生命保険文化センターの「生活保障に関する調査(令和元年度)」によると、1万~1万5000円という人が多いそう。
つまり、入院するだけで結構な支出になってしまいます。
絶対にかかる入院基本料入院1日あたりの基本料金を指す入院基本料。
点滴など医療的な処置にかかる費用や、看護師の費用、ベッド代などを含んだ料金で、病棟の種類によって変わります(健康保険適用で1~3割負担)。
◆食事代は一律料金で自己負担1日3度、ベッドまで運ばれてくる食事は基本的に自己負担。
受けた治療の内容や慢性疾患の状態、飲み込み、アレルギーの状態によって味付けや食材、ボリュームは異なるものの、全国一律で1食あたり460円と決まっています。
ただし、住民税非課税ならば条件によって安くなったり、肝臓病や糖尿病の人は特別食で割高になったりすることもあります。
Ph/PhotoAC1食460円なので、1日あたりにかかる費用は1380円。
1か月(30日)あたりで見ると4万1400円に。
健康保険の対象にならず、高額療養費制度を使うこともできないため、日数を計算して入院時の支払い計画に入れておきましょう。
◆隠れた出費も多数!さらに食事以外でもさまざまなお金が必要に。
たとえば、テレビや冷蔵庫の使用料、家族の交通費、入院生活に必要な日用品やパジャマや下着といった衣類、病院のコインランドリーやテレビを使用する際の料金など、治療と関係ないものは健康保険では補填されないので、自己負担となります。
Ph/PhotoAC病院によっては、感染症防止の観点から、医療機関で入院セットを販売していたり、指定したものを使うように指示されることもあり、想像以上に割高になるケースもあるので、事前に聞いておくのがよいでしょう。
また、病衣は1日あたり数百円でレンタルできる病院もあるので、入院日数が短いときや、荷物を減らしたいときには活用してもいいと思います。
知っておきたい差額ベッド代の知識希望して個室に入院したり、人数が少ない病室(1~4人)に入室したときにかかる追加費用が、差額ベッド代。
医療費に含まれないため、その費用は健康保険の適用外となり、全額自己負担となります。
Ph/PhotoAC差額ベッド代の金額は、国による料金設定がないため医療機関によってまちまち。
1人部屋を選んだ場合、1日あたりの差額ベッド代は平均7837円となるそうです。
個室にはたしかにメリットはあるものの、新たな出費があることは把握しておきましょう。
◆差額ベッド代が不要なケースも!知っておいて損がないのは、差額ベッド代を支払う必要があるのは、患者自身が希望した場合または入室に同意した場合に限られるということ。
つまり、6人部屋のベッドが満床のため、院内感染を防ぐため、など医療機関側の事情や入院患者の病気の状況などで、少数の部屋や個室を利用することについては差額ベッド代が発生しないのです。
退院時に請求されないよう、入院前に確認するようにしましょう。
ICUに入るとこんなにお金がかかる命に関わるような重い急性疾患や大きな病気の手術では、ICU(集中治療室)での治療が必要になることも。
さらに最近では、新型コロナウイルスが重症化したときに、入らなければならない可能性もあります。
Ph/PhotoACICUは、人工呼吸器や人工心肺と言った救命や生命維持のための装置が備え付けられており、専門医や専門の看護師らが24時間体制で患者の状態を管理するところです。
もしICUに入るとなると、特定入院料として1日あたり14万円弱(7日間以内)~12万円強(8日~14日以内)がかかることに。
健康保険の適用となり、患者負担は1~3割。
高額療養費の給付の対象にもなるので、実際の支払いは限度額までとなるものの、手厚い医療を受けるためには、コストがかかることを覚えておきましょう。
教えてくれたのは:医療アドバイザー・御喜千代さんみき・ちよ。
世界60カ国にグループ企業を有す世界最大級のヘルスケアカンパニーJohnson&Johnsonで、外科医・産婦人科医を中心に新しい手術手技に関する概念の普及やトレーニングに携わる。
宮内庁病院等の医療現場や、医学系学会・研究会でのコミュニケーション領域のプログラムを実施。
MBA取得後、1999年からコミュニケーション業界に従事。
マーケティング・コミュニケーションを専門領域とし、厚生労働省が行うヘルスプロモーションの民間団体の立ち上げにかかわる。
各種医学系学会・研究会と生活者のコミュニケーションを担当し、「メタボリック・シンドローム」等の概念の認知向上や、健康概念理解促進目的の講演、美容系新素材の概念普及活動を行う。
医学会、医療業界における豊富な人脈を持つ。
日本医学ジャーナリスト協会正会員、健康管理士一般指導員、健康マスター・普及認定講師、日本パブリックリレーションズ協会認定PRプランナー。
大切な人が入院・手術になったときの病気の値段がわかる本●意外と知らない“病気の値段”|もし「がん」になったら医療費はどのくらい?●年間9万2000人が罹患!女性に一番多い「乳がん」にかかるお金は?●63歳オバ記者、92歳母ちゃんが緊急入院!イケメンの救急隊員に見せた表情は…