大人&子供サイズも簡単!立体マスクの作り方(マスクシート用ポケットつき)

ニュース

終わりの見えない新型コロナウイルスの感染拡大。

使い捨てマスクの品薄状態がいまだ解消されない中、自分でマスクを作ることが、うつさない、うつらないためにも重要。

そこで、女性セブンで紹介し話題になった立体マスクの作り方をご紹介。

ウイルスに効果的なシートを入れられるポケット付きマスクの作り方を紹介します。

使い捨てマスクがないなら、立体マスクを作って乗り切ろう!化粧がついていても何回でも洗えるのがガーゼマスクの良い所。

使い捨てマスク不足のまっただ中、このマスクで乗り切ろう!使用する道具【道具】ぬい糸。

ぬい針。

はさみ(布用)。

チャコペン。

まち針。

定規。

アイロン。

アイロン台。

容器(洗面器など)。

 使用する材料【材料】(1枚分)ダブルガーゼ(30cm×90cm目安)。

マスク用ゴム1袋。

マスク用シート。

抗菌スプレー。

立体マスクの作り方【1】【1】容器に水を張り、ダブルガーゼを30分ほど浸す。

軽く絞ってゆがみを整えてから陰干しして、半乾きの状態でアイロンをかける。

水に浸さない状態で作ると、生地の目が詰まってサイズが小さくなるので注意。

【2】大人用の型紙子供用の型紙【2】型紙を用意して、生地に型紙を置いてまち針で固定し、チャコペンで印をつける。

型紙は、大人用は縦12cm×横23.5cm、子供用は縦9.5cm、横19cm。

【3】【3】印に沿って裁断する。

同じものを2枚作る。

【4】【4】柄面を内側にして2枚を重ね合わせる。

端から1cmのところを左右ともにぬう。

【5】【5】両端のぬいしろ全体に、切り込みを斜めに入れる。

ぬい目まで切らないように注意。

【6】【6】両端のぬい目が重なるように、生地を開いて合わせる。

※作り方のポケット用の布は見やすいように無地を、糸は一部赤糸を使用しています。

【7】【7】【5】のぬいしろを開いてアイロンで押さえる。

【8】【8】上下を1cm外側に折り込み、アイロンで押さえる。

生地を表に返して、形を整える。

【9】【9】ゴムをカットする。

長さは25cm(子供用は20cm)×2本を目安に各自で調整。

生地の両端の内側に、ゴムを通して結ぶ。

結び目が見えないようにマスクの内側に入れる。

【10】【10】ポケットを作る。

ポケット用のダブルガーゼに【2】で使用した型紙を置いてまち針で固定し、チャコペンで印をつける。

線に沿って裁断する。

【11】【11】布のオモテ面が内側になるように、二つ折りにする。

輪になっていない側面の端から1㎝のところをぬう。

【12】【12】輪の部分を切る。

【13】【13】布を開いて両端を1cm外側に折り、さらに1cm折って、アイロンで押さえながら三つ折りにする。

【14】【14】端から0.5cmのところを左右ともにぬう。

【15】【15】ぬい目まで切らないように注意しながら、曲線部分に斜めに切り込みを入れる。

【7】と同様にぬいしろを開いてアイロンで押さえる。

【16】【16】ぬい始める前に【9】のマスク本体を試着し、ゴムの長さが顔にフィットするか確認。

そのあとポケットと本体の中心の位置を合わせて、まち針で押さえる。

【17】【17】ゴムをぬわない位置から、上下0.5cmのところをマスクに沿ってぬう。

【18】【18】ポケットにマスク用シートを入れる。

手作りマスクには抗菌・抗ウイルス作用はないので、仕上げに抗菌スプレーをかける。

撮影/八坂悠司※女性セブン2020年4月30日号●超簡単1分!ハンカチとヘアゴムで「マスク」を作る方法を完全解説●マスクつけても化粧が落ちない方法|ヘアメイクが伝授する意外テクとは?●マスクをしたときの口臭、肌荒れ対策などお悩みをズバリ解決!●マスク、「耳が痛い」ときの対策は?など気になる悩みを医師が解決!●就寝中におすすめの”保湿マスク”は?マスクして寝ることの効果&デメリットも解説

続きを見る

おすすめダイエット食品・サプリメント

食前にゼリー1本食べるだけ!【ベジファス】で無理な食事制限とサヨナラ!

グリーンベリースムージーダイエット

食べたい!呑みたい!あなたをサポート【八糖仙】

美人モデル「崎山一葉さん」愛用のダイエットサプリ♪