「お肉の基本!部位別のカロリー」「RIZAPとのコラボ商品」「姿勢が悪いと・・・?」【2019年11月11日ダイエット.bizニュース】
本日のダイエットブック.bizニュースは「【ダイエットの落とし穴】肉類は食べる部位でかなりカロリーが違う!」「【ファミマ×RIZAP】コラボ商品「濃厚チーズケーキ ダブルベリーソース」」「姿勢が悪いと太りやすい!?ゆがまない体をつくる方法」でお送りいたします!【ダイエットの落とし穴】肉類は食べる部位でかなりカロリーが違う!目次1【ダイエットの落とし穴】肉類は食べる部位でかなりカロリーが違う!1.1ここに注目!ダイエットブックEye’s2【ファミマ×RIZAP】コラボ商品「濃厚チーズケーキ ダブルベリーソース」2.1ここに注目!ダイエットブックEye’s3姿勢が悪いと太りやすい!?ゆがまない体をつくる方法3.1ここに注目!ダイエットブックEye’s肉類は脂身の少ない赤身を選ぶダイエットの大敵は脂質ですが、食べないという選択肢よりも、部位を選んで効果的に制限してみてはいかがでしょうか。
肉や魚も部位によってはカロリーが大きく変わることが多い食材です。
そのポイントは脂身の量。
脂身の少ない肉の部位を知っておけば、脂質の摂りすぎが招くカロリーオーバーを防ぐことができます。
たとえば、牛肉(和牛)は、肩ロース(脂身つき)100グラム当たり411キロカロリーに対して、モモ(脂身つき)は259キロカロリー。
同じ料理でも、モモ肉を使えば約半分ものカロリーダウンが可能になります。
豚肉を使ったおかずがおすすめ全体的に脂質が多めの牛肉ですが、赤身部分には脂質の代謝をスムーズにするLカルニチンという栄養素が豊富なので、ステーキなどのがっつり系の肉料理が好きな人は牛肉の赤身がおすすめです。
霜降りは高カロリーなので、グッとこらえましょう。
豚肉のカロリーは、牛肉よりは低めです。
赤身部分には、ビタミンB1という糖質の代謝をスムーズにする栄養素が豊富なので、ごはんや甘いものなど、糖質摂取量が多くなりがちな人は豚肉を使ったおかずを多めに食べましょう。
良質のタンパク質を低カロリーで摂取できる優秀食材といえば鶏肉です。
ダイエット中に肉を食べるなら、なんといっても鶏肉がおすすめ。
ただし、皮の部分はカロリーがとくに高いので皮の食べすぎには注意しましょう。
内蔵系=低カロリーはウソ?内臓系が低カロリーというイメージをもっている人が多いようですが、タンや牛の丸腸、ギアラ(第4胃)、テールは想像以上に脂質が多く、高カロリーなので食べすぎには注意してください。
とくに、テールは100グラム当たりなんと492キロカロリー。
牛タンとテールスープがセットになっている麦トロ定食は一見ヘルシーそうにみえますが、じつは超高カロリー定食です。
どうしてもホルモンが食べたいという場合は、センマイやレバー、マメを選びましょう。
とくにレバーは栄養価も高く、脂質や糖質の代謝を促すビタミンB1やB2が豊富なうえに、カロリーも低めなのでおすすめです。
また、全般的に豚のホルモンのほうがカロリーは低めです。
副菜の調整でバランスを取るバラ肉やロース肉、鶏皮、ひき肉、霜降り肉などの脂の多い肉を食べる時は、副菜をヘルシーなものにしたり、脂質の代謝を促すビタミンB2が豊富な食材をとり入れましょう。
また、翌日は魚料理にするなど、脂質のバランスがとれるような工夫をしましょう。
出典:『脱メタボ!太らない食べ方』ライター:YOLO編集部gooニュース「【ダイエットの落とし穴】肉類は食べる部位でかなりカロリーが違う!」2019.11.10ここに注目!ダイエットブックEye’s最近では”ミートファースト”なる言葉も生まれ、ダイエットの世界における肉の地位も、ひと昔前では考えられないほど変化しました。
ただ、お肉には皆さんもご存知のように、牛・豚・鶏などといった種類とロース・バラ・モモなどの部位があります。
そして、これらの種類や部位ごとに、ダイエットに向いている・向いてないがあるのです。
取り上げた記事は肉ごとの特徴がまとめられているので、お肉の基礎知識をおさらいするにはちょうど良いですね。
ダイエットをするなら肉は控える・・・これが昔の考え方でしたが、今ではダイエット中には”タンパク質”を積極的に摂ることが良いとされています。
だからこそお肉の地位も見直されてきたのです。
ただ、お肉はタンパク質の摂取にはもってこいですが、一方で食べすぎると腸内の悪玉菌が増えてしまう可能性も否定できません。
腸内環境の良し悪しもダイエットに影響を与えるので、お肉の食べ過ぎには気を付けましょうね。
続いてはこちら!【ファミマ×RIZAP】コラボ商品「濃厚チーズケーキ ダブルベリーソース」ファミリーマートにて販売されているRIZAP監修のコラボスイーツ。
今回は濃厚チーズケーキ ダブルベリーソース食べてみました!☆開封☆パッケージを開けるとダブルベリーソースの甘酸っぱい香りが♡可愛い色味にテンションが上がります!★実食★ぎゅっと濃厚なのに口当たりなめらかで美味しいです♡チーズのコクとべリソースの酸味の相性抜群なスイーツです。
甘さも強くなくスイーツ初心者さんにはちょうど良いと思います!めちゃめちゃ甘党さんには物足りないかも?☆糖質9.1g☆糖質が抑えられていてダイエット中でも「頑張っているご褒美」に!198kcalとスイーツにしては控えめです。
甘さ控えめスイーツですが、ブラックコーヒーをお供にすると甘みがダイレクトに感じられました!小腹も満たされる満足感いっぱいのダイエットスイーツ!お味も美味しい濃厚チーズケーキ ダブルベリーソースぜひ食べてみてくださいね♡(恋愛jp編集部)livedoorNEWS「【ファミマ×RIZAP】コラボ商品「濃厚チーズケーキ ダブルベリーソース」」2019.11.10ここに注目!ダイエットブックEye’s”結果にコミットする”のフレーズとともに有名人の”ビフォー・アフター”をCMで紹介することで、ダイエットジムとしての不動の地位を築いてきたライザップ。
食事指導もその内容にしてるところが、今までのダイエットジムとは違うところでしたね。
ダイエット中の食事内容についても精通しているライザップがファミリーマートとのコラボ商品を開発、その名も「濃厚チーズケーキ ダブルベリーソース」!濃厚でコクがありながら甘さを控え、糖質も可能な限り抑えています。
ダイエット中はタブーとされるスィーツも、RIZAPが監修したとあればカロリー面での安心感も感じられますね?ところで、11月8日からRIZAPオンラインショップで、糖質オフのクリスマスケーキの販売を開始したのも記憶に新しいです。
(数量限定・要予約)参考⇒「涼しくなっても!?」「ミネラルファスティング?」「RIZAPのブッシュドノエルがすごい!」【2019年11月4日ダイエット.bizニュース】今までも吉野家とのコラボ商品を発表するなど、市販の商品開発にも積極的に取り組んでいるRIZAP、今後はどのような商品を”コラボ”開発するのでしょう?楽しみですね!最後はこちら!姿勢が悪いと太りやすい!?ゆがまない体をつくる方法猫背や反り腰で姿勢が悪かったり、立った時座った時に左右のバランスが崩れていたりと、体にゆがみのある人は太りやすいという説があります。
でも体のゆがみを、自分で感じることはむずかしいかもしれません。
管理栄養の筆者が、体のバランスを正すメリットについてご紹介します。
■姿勢やバランスが崩れる要因をチェックまずは、体のバランスが乱れる要因があるかどうかチェックしてみましょう。
足を交差して立つクセがある座っている時に、足を組むことが多いバッグを持つ手・肩がいつも同じ側サイズが合わない靴をはいている普段、運動をほとんどしないあひる座り・横座りをよくするいかがですか? 1つでもあてはまる項目がある人は、姿勢やバランスが崩れているかもしれません。
■胃腸の不調に気をつけて!姿勢やバランスとの関係胃腸の不調がある人は、おなかの筋肉がはっていることが多く、骨盤をまっすぐ立てて姿勢を正すことがむずかしい場合があります。
背骨のバランスが乱れると、内臓の不調を招くこともあります。
背骨周りには、重要な神経がたくさん通っています。
バランスが乱れ自律神経も乱れることで、胃の動きが悪くなるなどの不調があらわれることもあります。
■姿勢やバランスを整えると、痩せやすくなる?体のバランスを整えると、縮まった筋肉が伸び、滞っていた血流やリンパ液の流れが良くなります。
その結果、代謝が良くなり、冷えやむくみ改善効果の期待ができます。
基礎代謝がUPすると脂肪の燃焼効果も上がるため、姿勢やバランスを整えることで痩せやすくなることも期待できるといえるでしょう。
■姿勢やバランスを整える方法とは?姿勢やバランスの悪さは骨格が原因のことも多いですが、筋肉も関係しています。
特に胴体部分である体幹を鍛えると、正しい姿勢を保つことができます。
体幹を鍛える方法ハンズアップスクワット(1)両足を前後に大きく開き、両手を上げて頭の上で組みます(手のひらは天井に向ける)。
(2)背筋を伸ばして姿勢をキープしたまま、ゆっくりとひざをまげていきます。
後ろ足のひざが床につくギリギリまでまげたら、ゆっくりと元の状態に戻します。
前後の足を変えて、10回ずつ行います。
これを1日に2セット実践しましょう。
どこでも手軽にできるトレーニング法です。
日々の小さな積み重ねが、正しい姿勢に導きます。
姿勢やバランスの乱れは、自分では気がついていないクセなどが原因となっていることもよくあります。
日常動作を見直して、効率よくダイエットをしましょう。
(フリーランス管理栄養士 今井尚美「根拠のある情報を」「体の内側から美しく」がモットー。
健康や美容に関する記事執筆や相談業務などフリーで活動中。
糖尿病療養指導士、ピンクリボンアドバイザーの資格有。
現在はサプリメント管理士の資格取得中。
)infoseekNEWS「姿勢が悪いと太りやすい!?ゆがまない体をつくる方法」2019.11.10ここに注目!ダイエットブックEye’s整体の治療院や最近は”骨盤矯正”を手掛けるカイロプラクティックなど、街中で目にするようになりましたね。
身体のゆがみが健康に悪い影響を与えている、この意識が共有されつつあるのでしょう。
もちろん、健康への悪影響には”ダイエット”も当然含まれます。
記事には”身体のバランスが乱れる原因”のチェックリストがありますが、デスクワークに従事している方はいくつか当てはまる点があるのでは、と思います。
身体がゆがむのは身体に無理がかかっていると言い換えることができますね。
ゆがんだ姿勢が続くと、それをカバーしようと骨格や筋肉に余分なストレスを強いてしまうことになるからです。
厄介なのは、このゆがみは、自分ではなかなか気づかないということ。
であれば、記事に紹介されているハンズアップスクワットを習慣にしてしまいましょう!チェックリストに当てはまった方は、特に要注意です。
では、チェックリストに当てはまらなかった人は?そんな人も、これを機会にぜひ実践しましょう!スクワットは厚生労働省も認める、身体の機能を維持するのにもってこいのトレーニング法なのです。
身体がゆがんでいるかもしれない人はその改善に、そして何もない健康体の人にとっても基礎体力を向上させる良いきっかけになりますよ!